こんなお悩みありませんか?

  • 成分やスキンケアを聞かれたときに
    答えられず不安

  • 肌悩みへのアドバイスが表面的になる

  • お客様から質問を受けても
    曖昧に答えてしまう

  • 「SNSで人気だから」という理由だけで
     コスメを勧めてしまう

  • 情報収集の仕方がわからず、
    信頼できる知識を得られていない

  • 資格を持っていないので
    講師として自信が持てない

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

こんな未来が叶うかも

美容思考塾で学べること

安心の実績がある講師から指導

受講特典

豪華教材プレゼント
1

化粧品検定2級対策テキスト
🎁プレゼント✨
美容思考塾のカリキュラムは
化粧品検定2級以上の取得が目指せる
内容となっています。
さらに!
美容学校のカリキュラム開発も
手掛ける講師監修の
美容思考塾オリジナル対策問題もプレゼント!

キャリアアドバイス
2

美容業界での働き方やキャリアアップについて
講師のながた先生にご相談頂けます。

長年美容業界で、大手コスメブランドと
連携をしたり人材育成プログラムの
開発にも携わってきました。

美容学校の講師養成統括や、
組織構築、美容企業の教育顧問も歴任
美容業界で活躍する人材を輩出し続けている
実績のある講師です。

受講期間中の質問サポート
3

学びの途中で出た疑問を
講師に質問できます。

スキルアップ全力で応援する
安心のサポート体制をご用意しております。

アーカイブ視聴
4

欠席や復習も安心!
忙しい毎日の中でも自分のペースで学べて
何度でも講義を聞くことができます
(視聴期間あり)

美容思考塾の特徴

化粧品検定2級以上の
取得が目指せる
近年、美容業界でも注目が高く、大手美容系企業などでも、社員に取得が推奨される日本化粧品検定。

美容の仕事をする上で求められる知識が網羅されています。
五感で覚える新しい講座
難しく感じやすい美容理論も、実際にコスメを触って試して、対話を交えながら能動的に学ぶことで、吸収率がアップ

※実際に化粧品を試すのは対面授業のみ
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
キャリア相談ができる
美容業界で長年人材育成に携わってきた講師にご自身のキャリアについてご相談頂けます。

習って終わりじゃない。
あなたならではの活動方法をアドバイスします。
美容教育のスペシャリストから学べる
美容教育に携わり、教育プログラムの開発まで担ってきた講師が開発した独自のカリキュラムで、「活かせる知識」が身につく。

大手ハイブランドからも信頼される講師の教育プログラムをあなたも体験できます。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

美容のプロに聞いてみた!
美容理論が何故大事なの?!

POINT
人に伝える基礎になる
美容のお仕事は、お客様ありきのお仕事です。
お客様のお悩みを聞いて、どのようなケア方法があるかを伝えられるようになるので、美容理論がわかっていると、ご提案内容に深みが出ます。
POINT
お客様のリピートに繋がる
「詳しいんですね!」と接客中の何気ない会話の中でも言って頂けることが多いです。美容のプロとして、曖昧な説明になってしまうと信頼構築も難しくなります。
POINT
自分が指導する立場になった時に役立つ
自分が指導する立場になったときに、商品やサービスのご提案に悩んでいたスタッフに、肌の仕組みや、成分のそもそもの役割を伝えられます。
POINT
自分の化粧品選びにも役立つ
「PR商品」をSNSでは多くみかけるので、本当にその商品が、自分の求めている効果を実感できるものなのかを見極められるようになるので、無駄な買い物が減ります。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

講座スケジュール

講座概要

日程
2025年10月〜2026年3月
全6回

化粧品検定受験に向けた特別講座は
2026年4月に開催予定
詳細は別途ご案内いたします。
時間
各回10:00〜13:00
形式
対面/オンライン(同価格)
会場
東京都 新宿
(詳細はお申込後にご案内します)
使用教材
◆化粧品検定公式テキスト2級プレゼント

◆講師監修の美容思考塾オリジナル対策問題
 美容教育カリキュラム開発講師の監修!


※1DAY受講の方は、対象範囲のテキストを配布いたします。
欠席対応
◆次回講座まで視聴できるアーカイブ配信あり

◆チャットサポートあり
定員
少人数で丁寧に指導いたします。(先着順)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

受講料

支払い方法

◆一括払い
銀行振込 または 現金払い
お申込み後、指定の口座をご案内します
ご入金確認後、正式にお席を確保いたします

◆月謝払い(6回分割)

SNSシェア+早割プラン
18,000円(税込)×6回
お支払い総額は108,000円となります。

早割プラン
19,000円(税込) ×6回
お支払い総額は115,200円となります。

毎月の15日に、指定口座へお振込みとなります。


◆1DAY受講(都度払い)
25,000円/回(税込)
受講する回ごとに、指定日までに
事前振込をお願いします。

お申込み前に
必ずご一読ください。

お支払い方法や、ポリシーについては

よくあるご質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

見出し

  • Q1. 欠席した場合はどうなりますか?

    A. 全ての回をアーカイブ配信で視聴いただけます
    (次回講座まで視聴可能)。
    欠席しても安心して学べる体制を整えています

    月謝払いをご希望の方で、欠席された場合でも必ず月謝のお支払いは必須となります。

  • Q2. 化粧品検定を受験しない人でも受講できますか?

    A. はい、可能です。検定を受けない方でも「美容の基礎知識」を学び、日常生活やお仕事に活かしていただけます。

    化粧品検定の受験申込は、任意となりますので、各自でお申し込みをお願いしております。
  • Q3. オンライン参加でも大丈夫ですか?

    A. はい、対面・オンラインどちらでもご参加いただけます。

    オンラインは一部見えにくい場合もありますが、講師が丁寧にフォローいたします。
  • Q4. 就職やキャリア相談はできますか?

    A. はい、講座中に随時ご相談いただけます。

    就職先の斡旋は行いませんが、講師は就職指導歴も豊富ですので、進路や活動方法のアドバイスを受けられます。
  • Q5.美容業界にブランクがあるのですが大丈夫ですか?

    A. はい、大歓迎です!✨
    美容業界を離れていた方でも安心して学べるよう、基礎から丁寧に解説します。

    最新の美容知識や検定対策を通じて、再び自信を持って美容の現場に立てるようサポートいたします。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

美容業界で
長く活躍できる人を
増やしたい

  • 20年以上、美容のプロを育ててきた
    “ながた先生”と学ぶ特別な6か月。
    SNSやネットの
    “なんとなく美容”から解放されて
    根拠ある知識を
    あなたの武器にしませんか?
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。